全建総連建設山口本部(建設山口)

山口県にお住まいの方々は、新築・リフォームから水回り・外構・屋根・床・壁・窓・建具・畳などの改修や修理は安心・信頼の『建設山口加入事業者』に御相談ください。
お問い合せ・御相談は
支部名 | 郵便番号 | 事務所所在地 | 電話番号 |
本部 | 753-0811 | 山口市吉敷3928-2 | 083-925-2277 |
阿東 | 759-1512 | 阿武郡阿東町徳佐中1038-3 | 083-957-0559 |
阿武 | 759-3411 | 萩市大字須佐4252-1 | 0838-76-2526 |
岩国 | 740-0016 | 岩国市三笠町2-3-9 | 0827-21-8495 |
宇部 | 755-0024 | 宇部市野原1丁目3番8号 | 0836-32-6500 |
小野田 | 756-0091 | 山陽小野田市日の出3丁目11番21号 | 0836-83-3285 |
吉南 | 754-0015 | 山口市小郡大江町7-13 | 083-972-2844 |
下松 | 744-0015 | 下松市大手町1-2-13 | 0833-44-8003 |
熊毛南 | 742-1103 | 熊毛郡平生町竪ヶ浜724-4 | 0820-56-8510 |
下関 | 750-0001 | 下関市幸町15-9 | 0832-31-0780 |
秋北 | 754-0603 | 美祢郡秋芳町別府1703-2 | 0837-64-0773 |
徳山 | 745-0861 | 周南市新地2丁目7番23号 | 0834-21-1199 |
豊浦 | 759-6301 | 下関市豊浦町大字川棚3864-1 | 0837-74-1668 |
長門 | 759-4106 | 長門市仙崎鳥越10 | 0837-26-2812 |
萩 | 758-0025 | 萩市大字土原字川島沖田475-5 | 0838-24-0125 |
光 | 743-0013 | 光市中央2丁目13-23 | 0833-72-0500 |
防府 | 747-0027 | 防府市南松崎町3-35 | 0835-24-4920 |
美祢 | 759-2151 | 美祢市西厚保町本郷639-1 | 0837-58-0975 |
見島 | 758-0701 | 萩市見島宇津1883-5 | 0838-23-3127 |
山口 | 753-0214 | 山口市大内御堀334番地 | 083-923-1510 |
柳井 | 742-0021 | 柳井市柳井4821番3事務所所 | 0820-23-3068 |
「 (社) 山口県住宅建設協会」入会のすすめ
「社団法人山口県住宅建設協会」とは、母体組合である建設山口(山口県建設労働組合)が昭和61年に山口県から許可を受けて設立した公益法人です。この(社)山口県住宅建設協会は、山口県内において建設業を営む大工・工務店ならびに関連各業種中小零細業者の技術的・経済的・社会的地位の向上と事業の発展をはかり、公共の福祉の増進に寄与することを目的として設立されました。
現在、県内の建設関連の公益法人等で組織する「山口県ゆとりある住生活推進協議会」に加入しています。また、県が主催する建設関係の各種委員会に代表が委員として出席するとともに、(社)山口県住宅建設協会の主催で、各種講習会や住宅相談会を展開しています。
この(社)山口県住宅建設協会に加入されると、
1.社会的な信頼性が増します。
公益法人の「会員」ということで社会的な信頼性も増し、仕事確保にも役立ちます。2.住宅関係等の情報提供
2ヵ月に1回程度、建設業関係及び参考になると思われる様々な情報をダイレクトメールで各会員のご自宅に発送します。3.看板・会員証の作成
(社)山口県住宅建設協会の会員証(看板と携帯用)を無償で配布します。建設業の許可票も低価格で斡旋します。
4.建設業許可の指導
建設業許可(新規・更新・変更)の手続きの指導を行います。
加入は、(社)山口県住宅建設協会(建設山口)の各支部に申し込んでください。